英検準2級ライティング完全攻略|Eメール問題の特徴と必勝パターン

未分類

1. 英検準2級ライティングEメール問題の出題傾向

英検準2級では、ライティング問題として「Eメール形式」の問題が出題されます。

外国人の友達(Alexなど)から届いたEメールに返信する形で答えるのが特徴です。

出題形式のポイント

語数の目安:40〜50語

構成

1. 相手の質問に答える(Yes/No)

2. 理由を2文以上書く

3. 下線部に関する質問を2つする

解答欄:「Hi, Alex!」「Thank you for your e-mail.」の続きから書く

👉 内容が「相手の質問に対応しているか」が最重要です。

対応していない答えは 0点扱い になることもあるので注意しましょう。

2. 合格するための対策ポイント

① YES/NOをはっきりさせる

• 例文:I think more people will enjoy bird watching in the future.

(私は、将来もっと多くの人がバードウォッチングを楽しむと思います。)

② 理由は2文以上

• 例文:Because it is relaxing, and people can learn about nature.

(なぜなら、リラックスできるし、人々は自然について学ぶことができるからです。)

③ 下線部について質問を2つ

• 例文:What color was the boat? How fast could it go?

(そのボートは何色でしたか?どれくらい速く走れましたか?)

④ 語数を調整する

• 短いと減点、長すぎると時間切れのリスク。

• 45語前後を目安にすると安心。

3. 実際の練習問題と模範解答

問題(例: a museum)

Hi!

Last weekend, I went to a museum with my family. It was very big, and we saw many old paintings and statues. We also joined a special event where a guide explained the history of the city. I thought it was very interesting. Do you think more people will visit museums in the future?

Your friend,

Alex

(こんにちは!

先週末、家族と一緒に博物館に行きました。とても大きくて、たくさんの古い絵画や彫刻を見ました。市の歴史をガイドが説明してくれる特別イベントにも参加しました。とても面白いと思いました。将来、もっと多くの人が博物館を訪れると思いますか?

友達より、

アレックス)

模範解答(47語)

Hi, Alex!

Thank you for your e-mail.

I think more people will visit museums in the future because people want to learn history and enjoy art. Museums are good places for study and fun. What is the most popular thing in the museum? How much is the entrance fee?

(やあ、アレックス!

メールをありがとう。

私は、将来もっと多くの人が博物館を訪れると思います。なぜなら、人々は歴史を学び、芸術を楽しみたいからです。博物館は勉強や楽しみに良い場所です。博物館で最も人気のあるものは何ですか?入館料はいくらですか?)

問題(例: a festival)

Hi!

Yesterday, I went to a festival in my town with some friends. There were many food stands and games. At night, we watched beautiful fireworks. The streets were very crowded, but everyone looked happy. Do you think more foreign visitors will come to local festivals in the future?

Your friend,

Alex

(こんにちは!

昨日、友達と一緒に町の祭りに行きました。たくさんの屋台やゲームがありました。夜にはきれいな花火を見ました。通りはとても混んでいましたが、みんな楽しそうでした。将来、もっと多くの外国人が地元のお祭りに来ると思いますか?

友達より、

アレックス)

模範解答(46語)

Hi, Alex!

Thank you for your e-mail.

I think more foreign visitors will come to local festivals because they can enjoy Japanese food and culture. Fireworks and games are very exciting. What kind of food did you eat at the festival? How many people visited the festival?

(やあ、アレックス!

メールをありがとう。

私は、もっと多くの外国人が地元のお祭りに来ると思います。なぜなら、日本の食べ物や文化を楽しめるからです。花火やゲームはとてもワクワクします。お祭りではどんな食べ物を食べましたか?そのお祭りには何人来ましたか?)

4. 学習の進め方

1. 型を暗記する

• Hi, Alex! Thank you for your e-mail.

• I think … because …

• Reason 1, Reason 2

• I have two questions.

• I’m looking forward to your reply.

(この型を覚えることで、安定して書けるようになります。)

2. 練習を繰り返す

• 過去問や予想問題を1日1題

• 語数を数える習慣をつける

3. 模範解答を真似する

• 完全暗記ではなく、表現を取り入れて自分の言葉で書き換える

5. まとめ

英検準2級ライティングのEメール問題は、型を覚えれば得点源になるパートです。

• Yes/Noを明確に

• 理由は2文以上

• 下線部について質問2つ

• 語数は40〜50語

👉 記事中の練習問題を使って、毎日短時間でも練習してみてください!

更に参考書を使って練習をするのもおすすめです。

以下の参考書は、ライティング(特にEメール形式)対策に役立つものばかりです。自分の弱いところ(語彙・型・演習量など)に応じて選んでみてください。

  • 英検分野別ターゲット 英検準2級ライティング問題 改訂版(旺文社) – 出題形式と採点ポイントを理解したい人におすすめ。練習問題や模擬テストの量もしっかり。

  • 最短合格!英検準2級ライティング完全制覇 – よく出るテーマのパーツ表現が豊富で、「型」が欲しい人にピッタリ。

  • 英検準2級 ライティング大特訓 – ごく基本からしっかり演習を積みたい人向け。問題数が多く、反復学習に適しています。

  • 英検準2級 出る順パス単 5訂版 – 語彙・表現強化に。表現の幅が広がれば、ライティングの質もぐっと上がります。

✍️ 注釈

※「英検®」は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。本記事は学習者向けの参考情報であり、協会の公式見解とは関係ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました